郡上地区交通安全協会の活動報告

  • 郡上地区 交通死亡事故多発県内警報発令に伴う広報

    郡上地区交通安全協会では、令和7年8月19日から令和7年9月2日まで交通死亡事故多発県内警報が発令されたことに伴い、郡上市八幡町中坪地内の郡上警察署前に設置された電光掲示板で交通事故防止を呼びかけました。

  • 郡上地区 「バイクの日」の広報活動

    郡上地区交通安全協会は、令和7年8月19日の「バイクの日」、郡上市明宝町大谷地内の道の駅「明宝」において、施設利用者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りするなどして二輪車の安全利用を呼びかけました。

  • 郡上地区 感謝状贈呈の小学生に記念品

    郡上地区交通安全協会では、令和7年8月5日、交通事故の負傷者救護に功労のあった小学生5名に郡上警察署長から感謝状が贈呈されたことから、藤井郡上地区交通安全協会長から5名の小学生に記念品をお贈りしました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動9

    郡上地区交通安全協会和良支部では、夏の交通安全運動期間中の令和7年7月14日から7月18日までの5日間、地区内の通学路において、交通安全旗を掲げる等して通学児童・生徒の見守りを行い、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動8

    郡上地区交通安全協会高鷲支部では、夏の交通安全運動期間中の令和7年7月11日から7月18日までの8日間、高鷲観光協会前や高鷲北小学校前において、通学児童・生徒の見守りを行い、交通安全旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動7

    郡上地区交通安全協会白鳥支部では、夏の交通安全運動期間中の10日間、地区内の主要交差点や通学路において、通学児童・生徒の見守りを行い、交通安全旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動6

    郡上地区交通安全協会では、令和7年夏の交通安全県民運動期間中、郡上市八幡町中坪地内の郡上警察署前に設置された電光掲示板で交通安全運動を広報しました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動5

    郡上地区交通安全協会では、夏の交通安全運動期間中の令和7年7月18日、東海北陸自動車道「ひるがの高原サービスエリア」において、関係機関や団体と協力して、サービスエリア利用者のみなさんに交通安全グッズやチラシ等をお配りし、交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動4

    郡上地区交通安全協会大和支部では、夏の交通安全運動期間初日の令和7年7月11日、地区内の主要交差点や通学路において、通学児童・生徒の見守りを行い、交通安全旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動3

    郡上地区交通安全協会明宝支部では、夏の交通安全運動期間中の令和7年7月11日と16日の二日間、地区内の主要交差点や通学路において、通学児童・生徒の見守りを行い、交通安全旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。