揖斐地区交通安全協会の活動報告

  • 不破地区・揖斐地区 秋の全国交通安全運動の活動

    不破地区交通安全協会と揖斐地区地区交通安全協会は合同して、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月21日、滋賀県米原市大久保地内の伊吹山ドライブウェイ山頂駐車場において、ドライブウェイ利用者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 揖斐地区 秋の全国交通安全運動の活動4

    揖斐地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月30日、揖斐郡大野町下磯地内の道の駅「パレットピアおおの」において、施設を利用されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りする等して、交通安全を呼びかけました。

  • 揖斐地区 秋の全国交通安全運動の活動3

    揖斐地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月26日、揖斐郡揖斐川町清水地内の清水交差点において、のぼり旗を掲げる等して、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 揖斐地区 秋の全国交通安全運動の活動2

    揖斐地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、県民交通安全の日である令和7年9月22日、揖斐郡池田町池野地内のスーパーマーケット「トミダヤ池田店」店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りする等して、交通安全を呼びかけました。

  • 揖斐地区 秋の全国交通安全運動の活動1

    揖斐地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、県民交通安全の日である令和7年9月22日、揖斐郡揖斐川町谷汲徳積地内の山門前交差点において、のぼり旗を掲げる等して、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 揖斐地区 「バイクの日」の広報活動

    揖斐地区交通安全協会は、令和7年8月19日の「バイクの日」、揖斐郡揖斐川町東横山地内の道の駅「星のふる里ふじはし」において、施設利用者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りするなどして二輪車の安全利用を呼びかけました。

  • 揖斐地区 交通死亡事故連続発生

    令和7年7月14日と24日に揖斐郡内で2件の交通死亡事故が発生したことから、揖斐地区交通安全協会では、令和7年7月30日、揖斐郡大野町黒野地内のスーパーマーケット「カネスエ大野店」店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りする等して交通事故防止を呼びかけました。

  • 揖斐地区 交通死亡事故連続発生

    令和7年7月14日と24日に揖斐郡内で2件の交通死亡事故が発生したことから、揖斐地区交通安全協会では、令和7年7月28日、揖斐郡池田町本郷地内のスーパーマーケット「バロー池田店」店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りする等して交通事故防止を呼びかけました。

  • 揖斐地区 交通死亡事故連続発生

    令和7年7月14日と24日に揖斐郡内で2件の交通死亡事故が発生したことから、揖斐地区交通安全協会では、令和7年7月31日、揖斐郡揖斐川町上南方地内の国道303号沿道において、のぼり旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通事故防止を呼びかけました。

  • 揖斐地区 夏の交通安全県民運動の活動4

    揖斐地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和7年7月17日、揖斐郡池田町本郷地内のスーパーマーケット「バロー池田店」店頭において、来店者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りする等して交通安全を呼びかけました。