-
各務原地区 高齢者交通安全セミナー開催 NEW
各務原地区交通安全協会では、令和7年10月10日、各務原市蘇原野口町1丁目地内の「蘇原コミュニティセンター」において、「高齢者交通死亡事故抑止プロジェクトチーム」の活動として高齢者交通安全セミナーを開催し、参加されたみなさんに交通安全サポート車やシニアカーの乗車体験をしていただきました。
-
各務原地区 スーパーマーケットで交通安全広報 NEW
各務原地区交通安全協会では、令和7年10月9日、各務原市蘇原花園町3丁目地内のスーパーマーケット「大阪屋ショップ各務原店」店頭において、来店されたみなさんに交通安全グッズやチラシをお配りする等して、交通安全を呼びかけました。
-
各務原地区 各務原市福祉フェスティバル2025 NEW
各務原地区交通安全協会では、令和7年10月4日、各務原市那加門前町3丁目地内の各務原市民公園において開催された、「各務原市福祉フェスティバル2025」にブースを設け、来場されたみなさんに運転適性検査機器の体験等をしていただき、チラシや交通安全グッズをお配りして、交通安全を呼びかけました。
-
各務原地区 秋の全国交通安全運動の活動3
各務原地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月29日、各務原市那加不動丘 地内の各務原市立桜丘中学校と各務原市那加東亜町地内の各務原市立中学校において、岐阜県軽自動車・自転車商協同組合各務原支部の協力をいただき、通学自転車の安全点検を行いました。
-
各務原地区 秋の全国交通安全運動の活動2
各務原地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月24日、各務原市那加桜町2丁目 地内の名鉄各務原市役所駅周辺において、自転車利用者のみなさんに交通安全グッズやチラシをお配りする等して、自転車の安全利用を呼びかけました。
-
各務原地区 秋の全国交通安全運動の活動1
各務原地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月22日、各務原市那加桜町2丁目 地内の名鉄各務原市役所駅周辺において、交通安全グッズやチラシをお配りする等して、通行中のみなさんに踏切事故防止を呼びかけました。
-
各務原地区 オータムセーフティ作戦
各務原地区交通安全協会では、令和7年9月20日、各務原市川島笠田町地内の川島ハイウェイオアシスにおいて、一日高速道路交通警察隊長に任命された気象予報士の山田修作さんとともに、「オータムセーフティ作戦」として施設利用者のみなさんに交通安全グッズやチラシなどをお配りして交通安全を呼びかけました。
-
各務原地区 「さくらジャパンと交通死亡事故ブロック作戦」
各務原地区交通安全協会では、令和7年9月18日、各務原市鵜沼各務原町8丁目地内のショッピングセンター「アピタ各務原店」において、各務原警察署一日警察署長に任命されたホッケー「さくらジャパン」候補選手である平光杏衣らとともに、「さくらジャパンと交通死亡事故ブロック作戦」として来店されたみなさんに交通安全グッズやチラシをお配りして交通事故防止を呼びかけました。
-
各務原地区 高校で自転車点検
各務原地区交通安全協会では、令和7年9月17日、各務原市蘇原新生町2丁目地内の岐阜県立各務原高等学校において、岐阜県自転車軽自動車商協同組合と協力して通学用自転車の安全点検を行いました。
-
各務原地区 高齢者交通安全セミナー
各務原地区交通安全協会では、令和7年9月9日、各務原市那加桜町1丁目地内の各務原市役所市民交流スペースで開催された高齢者交通安全セミナーにおいて、セミナー参加者のみなさんに加齢に伴う身体機能の変化などを体験していただきました。