-
山県地区 夏の交通安全県民運動の活動
山県地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和6年7月19日、山県市東深瀬地内のスーパーマーケット「タチヤ山県店」店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。
-
山県地区 夏の交通安全県民運動の活動
山県地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和6年7月11日、山県市高木地内のスーパーマーケット「ザ・ビッグエクストラ山県店」店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。
-
各務原地区 夏の交通安全県民運動の活動
各務原地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和6年7月19日、各務原市川島河田町地内の各務原市立川島小学校周辺において下校時の見守り活動を行い、夏休み期間中の交通安全を呼びかけました。
-
各務原地区 夏の交通安全県民運動の活動
各務原地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和6年7月13日、各務原市那加萱場町地内のショッピングセンター「イオンモール各務原インター店」において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。
-
各務原地区 夏の交通安全県民運動の活動
各務原地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和6年7月13日、各務原市川島笠田町地内の河川環境楽園において、来園されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。
-
各務原地区 夏の交通安全県民運動の活動
各務原地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和6年7月12日、各務原市鵜沼各務原町地内の岐阜県立各務野高校において、岐阜県自転車・軽自動車商協同組合のみなさんの協力をいただき、通学自転車の安全点検行いました。
-
下呂地区 夏の交通安全県民運動の活動
下呂地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和6年7月20日、下呂市湯之島地内の河鹿通り沿道において、通行中のみなさんチラシやトマトジュース等をお配りして交通安全を呼びかけました。
-
下呂地区 夏の交通安全県民運動の活動
下呂地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和6年7月13日、下呂市竹原地内の国道257号沿道において、通行中のみなさんチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。
-
下呂地区 夏の交通安全県民運動の活動
下呂地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和6年7月13日、下呂市萩原町萩原地内において、「天領朝市」の買い物客のみなさんチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。また、会場では、こあんちゃんとの写真撮影、こども用警察官制服の着用やミニ白バイの乗車などのブースでにぎわいました。
-
岐阜中地区 夏の交通安全県民運動の活動
岐阜中地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和6年7月17日、岐阜市大宮町地内において、「ほめるメット作戦」として、通行中のみなさんに自転車のヘルメット着用を呼びかけました。「ほめるメット作戦」は、ヘルメットを着用している自転車利用者に声を掛け、ヘルメットを着用していることをほめることにより、ヘルメット着用の習慣を広めようというものです。