-
中濃地区 秋の全国交通安全運動の活動5
中濃地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月30日、美濃市千畝町地内のショッピングセンター「イオンタウン美濃」において、来店されたみなさんに交通安全グッズやチラシなどをお配りして、交通安全を呼びかけました。
-
中濃地区 秋の全国交通安全運動の活動4
中濃地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月26日、関市武芸川町跡部地内の道の駅「むげ川」において、施設を利用されたみなさんに交通安全グッズやチラシなどをお配りして、交通安全を呼びかけました。
-
中濃地区 秋の全国交通安全運動の活動3
中濃地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月24日、関市下之保地内の道の駅「平成」において、施設を利用されたみなさんに交通安全グッズやチラシなどをお配りして、交通安全を呼びかけました。
-
中濃地区 秋の全国交通安全運動の活動2
中濃地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月24日、美濃市中央公民館において美濃地区高齢者交通安全大学校の9月講座を開催しました。
-
中濃地区 秋の全国交通安全運動の活動1
中濃地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月24日、関市大字小屋名字竹之腰地内のスーパーマーケット「ベイシア Foods Park 関店」店頭において、来店されたみなさんに交通安全グッズやチラシなどをお配りして、交通安全を呼びかけました。
-
岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動8
岐阜北地区交通安全協会鷺山支部では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、「交通事故死ゼロを目指す日」の令和7年9月30日、岐阜市南蝉2丁目地内の幹線道路沿道において、ハンドプレートを掲げる等して、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。
-
岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動7
岐阜北地区交通安全協会岩野田支部では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、「交通事故死ゼロを目指す日」の令和7年9月30日、岐阜市三田洞地内の三田洞神仏温泉において、施設利用者のみなさんに運転適性検査や歩行シミュレータを体験していただき、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。
-
岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動6
岐阜北地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、「交通事故死ゼロを目指す日」の令和7年9月30日、地区内の主要交差点や通学路において、通学児童・生徒の見守りを行い、交通安全旗やハンドプレートを掲げる等して、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。
-
飛騨地区 秋の全国交通安全運動の活動4
飛騨地区交通安全協会古川第一支部では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月28日、飛騨市古川町上町地内の道の駅「アルプ飛騨古川」において、施設を利用されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして、交通安全を呼びかけました。
-
飛騨地区 秋の全国交通安全運動の活動3
飛騨地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月26日、富山市片掛地内の道の駅「細入」において、富山南交通安全協会等と協力して広報活動を行い、富山南警察署一日警察署長に委嘱された競輪選手の下条未悠さんとともに、施設を利用されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして、交通安全を呼びかけました。