タグ「小学校」の投稿

  • 養老地区 池辺小学校交通講話と見守り活動

    養老地区交通安全協会では、令和7年5月19日、養老郡養老町大巻地内の養老町立池辺小学校において、西脇養老地区交通安全協会協会長が児童のみなさんに交通安全の話をした後、下校する児童の見守り活動を行いました。

  • 岐阜南地区 厚見小学校交通安全教室

    岐阜南地区交通安全協会では、令和7年5月16日、岐阜市上川手地内の岐阜市立厚見小学校おいて開催された交通安全教室を補助し、児童のみなさんに横断歩道の安全な渡り方や正しい道路の歩き方などを指導しました。

  • 郡上地区 吉田小学校交通安全教室

    郡上地区交通安全協会では、令和7年5月14日、郡上市美並町上田地内の郡上市立吉田小学校おいて開催された交通安全教室を補助し、児童のみなさんに自転車の安全な乗り方などを指導しました。

  • 養老地区 広幡小学校交通安全教室

    養老地区交通安全協会では、令和7年5月16日、養老郡養老町口ケ島地内の養老町立広幡小学校おいて開催された交通安全教室を補助し、児童のみなさんに自転車の安全な乗り方などを指導しました。

  • 岐阜南地区 鶉小学校5年生交通安全教室

    岐阜南地区交通安全協会では、令和7年5月14日、岐阜市中鶉4丁目地内の岐阜市立鶉小学校おいて開催された5年生の交通安全教室を補助し、児童のみなさんに横断歩道の安全な渡り方や自転車の正しい乗り方などを指導しました。

  • 可児地区 東明小学校自転車安全教室

    可児地区交通安全協会では、令和7年5月12日、可児市久々利地内の可児自動車学校において開催された可児市立東明小学校の自転車安全教室を補助し、児童のみなさんに自転車の安全な乗り方などを指導しました。

  • 大安地区 春の全国交通安全運動の活動4

    大安地区交通安全協会宇留生支部では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月14日、大垣市熊野地内の大垣市立宇留生小学校において開催された交通安全教室を補助し、児童のみなさんに安全な道路の歩き方などを指導しました。

  • 大安地区 春の全国交通安全運動の活動2

    大安地区交通安全協会では、小学校の新入児童に交通安全グッズを贈ることにしており、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月7日、大垣市内原3丁目丁目地内の大垣市立江東小学校の入学式に合わせ贈呈式を行い、児童代表にの交通安全グッズを手渡しました。

  • 岐阜南地区 加納小学校交通教室

    岐阜南地区交通安全協会では、令和7年5月1日、岐阜市加納西丸町1丁目地内の岐阜市立加納小学校において開催された交通安全教室を補助し、児童のみなさんに自転車の安全な乗り方や道路の歩き方などを指導しました。

  • 岐阜北地区 黒野小学校交通教室

    岐阜北地区交通安全協会では、令和7年4月30日、岐阜市古市場地内の岐阜市立黒野小学校において開催された交通安全教室を補助し、児童のみなさんに自転車の安全な乗り方や道路の歩き方などを指導しました。