タグ「広報」の投稿

  • 本巣地区 夏の交通安全県民運動の活動2

    本巣地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間初日の令和7年7月11日、本巣市三橋地内のショッピングセンター「モレラ岐阜」において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 本巣地区 夏の交通安全県民運動の活動1

    本巣地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間初日の令和7年7月11日、瑞穂市穂積地内の朝日大学において開催された、交通安全運動出発式に参加しました。

  • 海津地区 夏の交通安全県民運動の活動5

    海津地区交通安全協会海津支部では、夏の交通安全県民運動の期間中の令和7年7月18日、海津市海津町馬目地内の「馬目西方交差点」周辺において、岐阜県立海津明誠高等学校MSリーダーズの協力をいただき、通行中のみなさんにチラシや交通安全グッズ等をお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 海津地区 夏の交通安全県民運動の活動4

    海津地区交通安全協会平田支部では、夏の交通安全県民運動の期間中の令和7年7月13日、海津市平田町今尾地内のスーパーマーケット「ヨシヅヤ海津平田店」店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズ等をお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 海津地区 夏の交通安全県民運動の活動3

    海津地区交通安全協会海津支部では、夏の交通安全県民運動の期間中の令和7年7月13日、海津市海津町馬目地内の「JAにしみのファーマーズマーケット海津店」の店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズ等をお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 養老地区 夏の交通安全県民運動の活動4

    養老地区交通安全協会では、同地区協会役員の安田氏から古くから縁起がいいとされているひょうたんの樽植えの寄贈を受けたことから、夏の交通安全県民運動期間中の令和7年7月18日、養老町立高田中学校MSJリーダーズのみなさんが書いた交通安全の短冊をひょうたんの木に飾り付け、養老警察署玄関前に展示しました。

  • 岐阜北地区 夏の交通安全県民運動の活動7

    岐阜北地区交通安全協会鷺山支部では、夏の交通安全県民運動期間中の令和7年7月18日、薄暮時の交通安全広報活動を行い、岐阜市長良堀田地内において、通行中のみなさんに交通安全グッズやチラシをお配りするなどして交通安全を呼びかけました。

  • 岐阜北地区 夏の交通安全県民運動の活動6

    岐阜北地区交通安全協会長良東支部では、夏の交通安全県民運動期間中の令和7年7月18日、岐阜市長良堀田地内において、交通安全旗を掲げる等して児童・生徒を見守り、通行中のみなさんに交通安全グッズやチラシをお配りするなどして交通安全を呼びかけました。

  • 岐阜北地区 夏の交通安全県民運動の活動5

    岐阜北地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和7年7月18日、地区内の主要交差点や通学路において、交通安全旗を掲げる等して児童・生徒を見守り、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 岐阜羽島地区 夏の交通安全県民運動の活動1

    中濃地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和7年7月15日、羽島郡笠松町田代地内の田代社古地交差点において、古田笠松町長に参加していただき、通学児童の見守りとのぼり旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。