タグ「広報」の投稿

  • 中濃地区 雨の日の交通安全広報

    中濃地区交通安全協会では、令和7年6月9日、美濃市松森地内のサピーショッピングセンター店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして、雨の日の交通安全を呼びかけました。

  • 不破地区 「交通事故をロックしよう!」

    不破地区交通安全協会では、令和7年6月9日、「交通事故をロックしよう!」活動として、JR東海道線垂井駅において、駅利用者のみなさんに交通安全グッズをお配りする等して交通安全を呼びかけました。

  • 各務原地区 交通死亡事故発生に伴う広報活動

    各務原地区交通安全協会では、令和7年6月4日、各務原市那加住吉町5丁目地内において大型トラックに追突した乗用車の運転者が死亡する交通事故が発生したことから、令和7年6月9日、交通事故発生現場付近においてハンドプレートやのぼり旗を掲げる等して通行中のみなさんに安全運転を呼びかけました。

  • 中濃地区 自動車学校において交通安全広報

    中濃地区交通安全協会では、令和7年6月4日、関市市平賀地内の中濃自動車学校において、高齢者講習を受講されたみなさんに反射材やチラシをお配りして、歩行中の交通事故にも気を付けるよう呼びかけました。

  • 岐阜北地区 交通安全講習会の開催

    岐阜北地区交通安全協会早田支部では、令和7年6月4日、岐阜市日光町9丁目地内の日光コミュニティセンターで開催された交通安全講習会おいて、「高齢者交通安全ロゴマークステッカー」をお配りする等して交通安全を呼びかけました。

  • 飛騨地区 二輪ライダーへの広報活動

    飛騨地区交通安全協会では、令和7年5月31日、ツーリングバイクの利用の多い飛騨市古川町上町地内の道の駅「アルプ飛騨古川」において、ライダーのみなさんに交通安全グッズ等をお配りして、バイクの安全利用を呼びかけました。

  • 加茂地区 「県民交通安全の日」の活動(5月)

    加茂地区交通安全協会では、令和7年5月15日の「県民交通安全の日」、地区内の主要交差点や通学路において、通学児童の見守りを行い、ハンドプレートを掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 岐阜南地区 シートベルト・チャイルドシート着用強化月間の活動

    岐阜南地区交通安全協会では、令和7年5月27日、岐阜市宇佐3丁目地内のスーパーオートバックス岐阜店において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして、6月中のシートベルト・チャイルドシート着用強化月間の広報を行い、交通安全を呼びかけました。

  • 岐阜北地区 「県民交通安全の日」の活動(5月)

    岐阜北地区交通安全協会では、令和7年5月15日の「県民交通安全の日」、地区内の主要交差点や通学路において、通学児童の見守りを行い、交通安全旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 可児地区 今渡地区センターまつり支援活動

    可児地区交通安全協会今渡支部では、令和7年5月18日、可児市今渡地内の可児市今渡地区センターおいて開催された「今渡地区センターまつり」において、ブースを設け交通安全を呼びかけるほか、来場者や来場車両の誘導等を行いました。