タグ「#秋の全国交通安全運動」の投稿

  • 中津川地区 秋の全国交通安全運動の活動10 NEW

    中津川地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月27日、長野県木曽郡大桑村地内の道の駅「大桑」において、隣接する長野県木曽交通安全協会と合同で、道の駅利用者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りする等して交通安全を呼びかけました。

  • 中津川地区 秋の全国交通安全運動の活動9 NEW

    中津川地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月27日、中津川市馬籠地内の馬籠宿において、来訪者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りする等して交通安全を呼びかけました。

  • 中津川地区 秋の全国交通安全運動の活動8 NEW

    中津川地区交通安全協会福岡支部では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月22日、中津川市福岡地内の国道257号福岡交差点周辺において、交通安全旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 中津川地区 秋の全国交通安全運動の活動7 NEW

    中津川地区交通安全協会付知支部では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月25日、中津川市付知町地内の道の駅「花街道付知」付近の国道257号沿道において、交通安全旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 中津川地区 秋の全国交通安全運動の活動6 NEW

    中津川地区交通安全協会阿木支部では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、交通事故死ゼロを目指す日である令和7年9月30日、中津川市阿木地内の中津川市立阿木小学校前において、通学児童・生徒の見守りを行い、横断幕やのぼり旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 中津川地区 秋の全国交通安全運動の活動5 NEW

    中津川地区交通安全協会坂下支部では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月28日、中津川市坂下地内の国道256号沿道において、岐阜県立坂下高校MSリーダーズの協力をいただき、チラシや交通安全グッズをお配りして、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 中津川地区 秋の全国交通安全運動の活動4 NEW

    中津川地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月25日、中津川市落合地内の高齢者福祉施設「ゆうらく苑地域包括支援センター」において落合地区高齢者交通安全大学校の9月講座を開催しました。

  • 中津川地区 秋の全国交通安全運動の活動3 NEW

    中津川地区交通安全協会川上支部では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、期間中の平日、中津川市川上矢柱地内の川上大橋東三叉路周辺において、通学児童・生徒の見守りを行い、ハンドプレートを掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 中津川地区 秋の全国交通安全運動の活動2 NEW

    中津川地区交通安全協会蛭川支部では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月22日、中津川市蛭川田原区地内の遠ケ根サルスベリ街道沿道において、交通安全旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 中津川地区 秋の全国交通安全運動の活動1 NEW

    中津川地区交通安全協会坂本支部では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、交通事故死ゼロを目指す日である令和7年9月30日、中津川市千旦林地内のJAひがしみの坂本支店前付近において、「日本一歩行者を大切にするまち さかもとキャンペーン」として、通学児童の見守りをするとともに通行中のみなさんにチラシをお配りして、交通安全を呼びかけました。