タグ「小学校」の投稿

  • 岐阜北地区 黒野小学校交通教室 NEW

    岐阜北地区交通安全協会では、令和7年4月30日、岐阜市古市場地内の岐阜市立黒野学園において開催された交通安全教室を補助し、児童のみなさんに自転車の安全な乗り方や道路の歩き方などを指導しました。

  • 岐阜北地区 藍川北学園交通教室 NEW

    岐阜北地区交通安全協会では、令和7年4月28日、岐阜市加野2丁目地内の岐阜市立藍川北学園において開催された交通安全教室を補助し、児童のみなさんに自転車の安全な乗り方や道路の歩き方などを指導しました。

  • 飛騨地区 河合小学校交通安全教室 NEW

    飛騨地区交通安全協会では、令和7年4月24日、飛騨市河合町角川地内の飛騨市立河合小学校おいて開催された交通安全教室を補助し、児童のみなさんに横断歩道の安全な渡り方や自転車の点検方法や走行ルールなどを指導しました。

  • 岐阜南地区 三里小学校交通安全教室 NEW

    岐阜南地区交通安全協会では、令和7年4月24日、岐阜市六条北2丁目地内の岐阜市立三里小学校おいて開催された交通安全教室を補助し、児童のみなさんに横断歩道の安全な渡り方や自転車の正しい乗り方などを指導しました。

  • 可児地区 東明小学校交通安全教室 NEW

    可児地区交通安全協会では、令和7年4月24日、可児市久々利地内の可児市立東明小学校において開催された交通安全教室を補助し、児童のみなさんに横断歩道の安全な渡り方や道路の歩き方などを指導しました。

  • 飛騨地区 小学校新入学児童に記念品を贈呈 NEW

    飛騨地区交通安全協会では、飛騨市内小学校4校の令和7年度新入学児童に黄色の交通安全帽子と交通安全早見表を贈呈しました。

  • 中津川地区 春の全国交通安全運動の活動1 NEW

    中津川地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月7日、地区内の各小学校前において、のぼり旗を掲げるなどして児童の見守り活動を行い、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 岐阜南地区 鶉小学校交通安全教室 NEW

    岐阜南地区交通安全協会では、令和7年4月21日と22日の二日間、岐阜市中鶉4丁目地内の岐阜市立鶉小学校おいて開催された交通安全教室を補助し、児童のみなさんに横断歩道の安全な渡り方や自転車の正しい乗り方などを指導しました。

  • 各務原地区 春の全国交通安全運動の活動1 NEW

    各務原地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月7日、地区内の小学校校門前等において、新入学児童や保護者のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 不破地区 春の全国交通安全運動の活動1 NEW

    不破地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月8日、新入児童の初登校日に合わせ、不破郡垂井町宮代地内の垂井町立宮代小学校校門前において、女子軟式野球クラブ「岐阜水都ハリーズ」の選手のみなさんとともに、交通安全を呼びかけました。