あなたの夢が未来を創る

車種別料金プラン
|
|
|
|
||||||||
|
|
普通車
普通車免許の教習時限と料金
2022年4月1日現在
(すべて税込価格です)
(すべて税込価格です)
取得免許 | 所持免許 | 教習 時限数 |
教習料金 (税込) |
仮免 証紙代 |
試験場 受験料 |
|
技能 | 学科 | |||||
普通MT マニュアル車 |
なし・原付 ・小特 |
34 | 26 | 昼312,840円 | 2,850円 | 1,750円 |
夜331,540円 | 2,850円 | 1,750円 | ||||
二輪 | 32 | 2 | 昼234,190円 | 2,850円 | 1,750円 | |
夜251,790円 | 2,850円 | 1,750円 | ||||
普通 (AT限定) |
4 | - | 昼52,910円 | 0 | 1,400円 | |
夜55,110円 | 0 | 1,400円 | ||||
普通AT オート マチック車 |
なし・原付 ・小特 |
31 | 26 | 昼296,670円 | 2,850円 | 1,750円 |
夜313,720円 | 2,850円 | 1,750円 | ||||
二輪 | 29 | 2 | 昼218,020円 | 2,850円 | 1,750円 | |
夜233,970円 | 2,850円 | 1,750円 |
※教習料金のほかに、仮免証紙代、試験場受験手数料が必要です。 |
備考 | ||||||||||||||||||
|
安心コース
2022年4月1日現在
(すべて税込価格です)
(すべて税込価格です)
安心コース | 各料金 | 補習、再検定料(安心プランに未加入の場合発生) | ||||||
パターン別 | ||||||||
補習料金 (1h) |
検定料 | 補習(2h) | 補習(3h) | 検定不合格 (再検定料+ 最低1h補習) |
検定不合格(2回) (再検定料+ 最低1h補習) |
|||
普 通 | 16,500円 | 昼 | 5,390円 | 5,500円 | 10,780円 | 16,170円 | 10,890円 | 21,780円 |
夜 | 5,940円 | 11,880円 | 17,820円 | 11,440円 | 22,880円 | |||
普 通 (キャンペーン) |
11,500円 |
昼 | 5,390円 | 5,500円 | 10,780円 | 16,170円 | 10,890円 | 21,780円 |
夜 | 5,940円 | 11,880円 | 17,820円 | 11,440円 | 22,880円 |
≪注意≫ ※ 審査、大特には設定がありません。 ※ 補習等がなかったとしても返金することはできません。 (補習の有無については、指導員判断になります。) ※ 自由教習、証紙代などは含まれません。 ※ 退校になった場合、返金することができません。 (残教習料金については返金いたします。) |

普通二輪車
普通二輪車免許の教習時限と料金
2022年4月1日現在
(すべて税込価格です)
(すべて税込価格です)
取得免許 | 所持免許 | 教習 時限数 |
教習料金 (税込) |
試験場 受験料 |
|
技能 | 学科 | ||||
400cc以下 (MT) |
なし・原付・小特 | 19 | 26 | 昼216,040円 | 1,750円 |
夜222,310円 | 1,750円 | ||||
普通・中型 準中型・大型 |
17 | 1 | 昼135,960円 | 1,750円 | |
夜141,570円 | 1,750円 | ||||
125cc以下 (MT) |
普通・中型 準中型・大型 |
10 | 1 | 昼102,080円 | 1,750円 |
夜105,380円 | 1,750円 |
限定解除 (MT) |
普通二輪 (小型限定) |
5 | - | 昼55,550円 | 1,400円 |
夜5,7200円 | 1,400円 |
※教習料金のほかに、試験場受験手数料が必要です。 |
備考 | ||||||||||||
|
安心コース
2022年4月1日現在
(すべて税込価格です)
(すべて税込価格です)
安心コース | 補習、再検定料(安心プランに未加入の場合発生 | |||||||
各料金 | パターン別 | |||||||
補習料金 (1h) |
検定料 | 補習(2h) | 補習(3h) | 検定不合格 (再検定料+ 最低1h補習) |
検定不合格(2回) (再検定料+ 最低1h補習) |
|||
普通二輪 | 22,000円 | 昼 | 4,840円 | 5,500円 | 9,680円 | 14,520円 | 10,340円 | 20,680円 |
夜 | 5,170円 | 10,340円 | 15,510円 | 10,670円 | 21,340円 |
≪注意≫ ※ 審査、大特には設定がありません。 ※ 補習等がなかったとしても返金することはできません。 (補習の有無については、指導員判断になります。) ※ 自由教習、証紙代などは含まれません。 ※ 退校になった場合、返金することができません。 (残教習料金については返金いたします。) |

大型二輪車
大型二輪車免許の教習時限と料金
2022年4月1日現在
(すべて税込価格です)
(すべて税込価格です)
取得免許 | 所持免許 | 教習 時限数 |
教習料金 (税込) |
試験場 受験料 |
|
技能 | 学科 | ||||
大型二輪車 (マニュアル車) |
普通二輪 | 12 | - | 昼109,230円 | 1,750円 |
夜113,190円 | 1,750円 |
※教習料金のほかに、仮免証紙代、試験場受験手数料が必要です。 |
|
備考 | ||||||||||||
|
安心コース
2022年4月1日現在
(すべて税込価格です)
(すべて税込価格です)
安心コース | 補習、再検定料(安心プランに未加入の場合発生) | |||||||
各料金 | パターン別 | |||||||
補習料金 (1h) |
検定料 | 補習(2h) | 補習(3h) | 検定不合格 (再検定料+ 最低1h補習) |
検定不合格(2回) (再検定料+ 最低1h補習) |
|||
大型二輪 | 22,000円 | 昼 | 4,840円 | 5,500円 | 9,680円 | 14,520円 | 10,340円 | 20,680円 |
夜 | 5,170円 | 10,340円 | 15,510円 | 10,670円 | 21,340円 |
≪注意≫ ※ 審査、大特には設定がありません。 ※ 補習等がなかったとしても返金することはできません。 (補習の有無については、指導員判断になります。) ※ 自由教習、証紙代などは含まれません。 ※ 退校になった場合、返金することができません。 (残教習料金については返金いたします。) |

大型特殊車
大型特殊車免許の教習時限と料金
2022年4月1日現在
(すべて税込価格です)
(すべて税込価格です)
取得免許 | 所持免許 | 教習 時限数 |
教習料金 (税込) |
試験場 受験料 |
|
技能 | 学科 | ||||
大型特殊車 | 普通・中型 準中型・大型 |
6 | - | 昼99,330円 | 1,750円 |
夜102,630円 | 1,750円 |
※教習料金のほかに、仮免証紙代、試験場受験手数料が必要です。 |
備考 | ||||||||||
|
中型車
中型車免許の教習時限と料金
2022年月1日現在
(すべて税込価格です)
(すべて税込価格です)
取得免許 | 所持免許 | 教習 時限数 |
教習料金 (税込) |
仮免 証紙代 |
試験場 受験料 |
|
技能 | 学科 | |||||
中型車 | 普通MT | 15 | 1 | 昼188,540円 | 2,850円 | 1,550円 |
夜196,790円 | 2,850円 | 1,550円 | ||||
準中型5t限定 | 11 | 1 | 昼155,540円 | 2,850円 | 1,550円 | |
夜161,590円 | 2,850円 | 1,550円 | ||||
準中型 | 9 | - | 昼136,400円 | 2,850円 | 1,550円 | |
夜141,350円 | 2,850円 | 1,550円 | ||||
中型8t限定 | 5 | - | 昼75,350円 | 0 | 1,400円 | |
夜78,100円 | 0 | 1,400円 |
※教習料金のほかに、仮免証紙代、試験場受験手数料が必要です。 ※AT限定免許の方は、「普通車にてAT限定解除後の取得となります。」 料金等詳しくはお問い合わせください。 |
備考 | ||||||||||||||||
|
安心コース
2022年4月1日現在
(すべて税込価格です)
(すべて税込価格です)
安心コース | 補習、再検定料(安心プランに未加入の場合発生) | |||||||
各料金 | パターン別 | |||||||
補習料金 (1h) |
検定料 | 補習(2h) | 補習(3h) | 検定不合格 (再検定料+ 最低1h補習) |
検定不合格(2回) (再検定料+ 最低1h補習) |
|||
中 型 | 22,000円 | 昼 | 8,250円 | 8,250円 | 16,500円 | 24,750円 | 16,500円 | 33,000円 |
夜 | 8,800円 | 17,600円 | 26,400円 | 17,050円 | 34,100円 |
≪注意≫ ※ 審査、大特には設定がありません。 ※ 補習等がなかったとしても返金することはできません。 (補習の有無については、指導員判断になります。) ※ 自由教習、証紙代などは含まれません。 ※ 退校になった場合、返金することができません。 (残教習料金については返金いたします。) |

準中型車
準中型車免許の教習時限と料金
2022年4月1日現在
(すべて税込価格です)
(すべて税込価格です)
取得免許 | 所持免許 | 教習 時限数 |
教習料金 (税込) |
仮免 証紙代 |
試験場 受験料 |
|
技能 | 学科 | |||||
準中型車 | なし・原付・小特 | 41 | 27 | 昼380,930円 | 2,850円 | 1,550円 |
夜403,480円 | 2,850円 | 1,550円 | ||||
二輪 | 39 | 3 | 昼297,770円 | 2,850円 | 1,550円 | |
夜319,220円 | 2,850円 | 1,550円 | ||||
普通MT | 13 | 1 | 昼147,290円 | 2,850円 | 1,550円 | |
夜154,440円 | 2,850円 | 1,550円 | ||||
準中型 5t限定 |
4 | - | 昼58,850円 | 0 | 1,400円 | |
夜61,050円 | 0 | 1,400円 |
※教習料金のほかに、仮免証紙代、試験場受験手数料が必要です。 ※AT限定免許の方は、「普通車にてAT限定解除後の取得となります。」 料金等詳しくはお問い合わせください。 |
備考 | ||||||||||||||||||
|
安心コース
2022年4月1日現在
(すべて税込価格です)
(すべて税込価格です)
安心コース | 補習、再検定料(安心プランに未加入の場合発生) | |||||||
各料金 | パターン別 | |||||||
補習料金 (1h) |
検定料 | 補習(2h) | 補習(3h) | 検定不合格 (再検定料+ 最低1h補習) |
検定不合格(2回) (再検定料+ 最低1h補習) |
|||
準中型 | 16,500円 | 昼 | 6,600円 | 6,600円 | 13,200円 | 19,800円 | 13,200円 | 26,400円 |
夜 | 7,150円 | 14,300円 | 21,450円 | 13,750円 | 27,500円 |
≪注意≫ ※ 審査、大特には設定がありません。 ※ 補習等がなかったとしても返金することはできません。 (補習の有無については、指導員判断になります。) ※ 自由教習、証紙代などは含まれません。 ※ 退校になった場合、返金することができません。 (残教習料金については返金いたします。) |

![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |