地区協会の活動

地区協会の活動報告

絞り込み:
  • 中濃地区 春の全国交通安全運動の活動4

    中濃地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月8日、美濃市曽代地内の道の駅「にわか茶屋」において、施設利用者のみなさんにチラシや交通安全グッズを配る等して交通安全を呼びかけました。

  • 中濃地区 春の全国交通安全運動の活動3

    中濃地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月8日、関市桜本町2丁目地内の関市文化会館駐車場とその周辺において開催された「交通関所」に参加し、プラカードやのぼり旗を掲げ、通行中のみなさんにチラシや交通安全グッズを配る等して交通安全を呼びかけました。

  • 中濃地区 春の全国交通安全運動の活動2

    中濃地区交通安全協会では、関市及び美濃市内のすべての中学校の新入学生徒に自転車用リフレクターを小学生に交通安全旗を贈呈することとし、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月7日には、中濃地区交通安全協会小金田支部三輪支部長が関市上白金地内の関市立金竜小学校において児童代表に交通安全旗を手渡しました。

  • 中濃地区 春の全国交通安全運動の活動1

    中濃地区交通安全協会では、関市及び美濃市内のすべての小学校の新入学児童705名に学童安全傘を贈呈することとし、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月11日、関市段下地内の関市立倉知小学校において中濃地区交通安全協会伊佐地協会長から新入児童の代表に傘を手渡しました。

  • 岐阜中・岐阜南地区 春の全国交通安全運動の活動

    岐阜中地区交通安全協会と岐阜南地区交通安全協会は合同で、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月11日、岐阜市橋本町1丁目地内のJR岐阜駅周辺において、プラカードやのぼり旗を掲げ、通行中のみなさんにチラシや交通安全グッズを配る等して交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 春の全国交通安全運動の活動5

    郡上地区交通安全協会大和支部では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月7日、地区内の主要交差点において、交通安全旗を掲げるなどして児童・生徒の見守り活動を行い、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 春の全国交通安全運動の活動4

    郡上地区交通安全協会和良支部では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月7日、郡上市和良町三庫地内の国道256号において、プラカードを掲げ、通行中のみなさんにチラシや交通安全グッズを配る等して交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 春の全国交通安全運動の活動3

    郡上地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月9日、東海北陸自動車道ひるがの高原サービスエリアにおいて、ネクスコ中日本や警察と協力して、サービスエリア利用のみなさんに交通安全グッズやチラシをお配りする等して交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 春の全国交通安全運動の活動2

    郡上地区交通安全協会明宝支部では、春の全国交通安全運動期間中の4日間、地区内の通学路や幹線道路において、交通安全旗を掲げるなどして児童・生徒の見守り活動を行い、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 春の全国交通安全運動の活動1

    郡上地区交通安全協会では、郡上市内のすべての小学校の新入学児童265名に交通安全の願いを込めた文具を贈呈することとし、令和7年4月7日、郡上市大和町剣地内の郡上市立大和小学校において郡上地区交通安全協会藤井協会長から新入児童の代表に手渡しました。