地区協会の活動

地区協会の活動報告

絞り込み:
  • 可児地区 春の全国交通安全運動の活動4

    可児地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月10日、可児郡御嵩町宿地内の御嵩町立上之郷小学校おいて、4年生児童の交通少年団入団式の後、交通教室を補助し、児童のみなさんに横断歩道の安全な渡り方などを指導しました。

  • 可児地区 春の全国交通安全運動の活動3

    可児地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月9日、可児市今渡地内の可児市福祉センターにおいて地区内の交通安全関係者が集い「可児地区交通安全大会」を開催しました。大会では交通安全功労者の表彰のほか交通安全宣言の採択がされました。

  • 可児地区 春の全国交通安全運動の活動2

    可児地区交通安全協会では、春の全国交通運動期間中の令和7年4月8日、可児郡御嵩町上恵土地内のショッピングセンター「ラスパ御嵩」店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 可児地区 春の全国交通安全運動の活動1

    可児地区交通安全協会では、地区内の小学校の新入学児童に黄色い交通安全傘を贈呈することとし、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月7日、可児郡御嵩町伏見地内の御嵩町立伏見小学校において可児地区交通安全協会冨田協会長から新入児童の代表に手渡しました。

  • 下呂地区 春の全国交通安全運動の活動3

    下呂地区交通安全協会下呂支部では、春の全国交通運動期間中の令和7年4月15日、下呂市森町地内の下呂大橋周辺において、通行中のみなさんにチラシや交通安全グッズ等をお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 下呂地区 春の全国交通安全運動の活動2

    下呂地区交通安全協会では、春の全国交通運動期間中の令和7年4月11日、下呂市萩原町花池地内のスーパーマーケットバロー萩原店店頭において、下呂警察署長が任命したちびっこ警察官とともに来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 下呂地区 春の全国交通安全運動の活動1

    下呂地区交通安全協会下呂支部では、春の全国交通運動期間中の令和7年4月8日、下呂市森地内の下呂市立下呂小学校前において児童らの見守り活動を行いました。

  • 本巣地区 春の全国交通安全運動の活動4

    本巣地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動の期間中の令和7年4月15日、本巣市山口地内の道の駅「織部の里もとす」において、施設利用者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 本巣地区 春の全国交通安全運動の活動3

    本巣地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動期間中の令和7年4月14日、本巣市七五三地内の本巣市立土貴野小学校おいて、交通教室を補助し、児童のみなさんに横断歩道の安全な渡り方などを指導しました。

  • 本巣地区 春の全国交通安全運動の活動2

    本巣地区交通安全協会では、春の全国交通安全運動の期間中の令和7年4月11日、瑞穂市宮田地内の瑞穂市役所巣南庁舎周辺において、のぼり旗やハンドプレートを掲げるなどして通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。