-
岐阜中地区 夏の交通安全県民運動の活動2
岐阜中地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和7年7月15日、岐阜市芥見南山2丁目地内の岐阜県立岐阜清流高等特別支援学校において、自転車通学の生徒に自転車乗車時のヘルメット着用と自転車の安全利用を呼びかけました。
-
岐阜中地区 夏の交通安全県民運動の活動1
岐阜中地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間初日の令和7年7月11日、地区内の主要交差点や通学路において、交通安全旗を掲げる等して通学児童・生徒の見守りを行い、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。
-
揖斐地区 交通死亡事故連続発生
令和7年7月14日と24日に揖斐郡内で2件の交通死亡事故が発生したことから、揖斐地区交通安全協会では、令和7年7月30日、揖斐郡大野町黒野地内のスーパーマーケット「カネスエ大野店」店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りする等して交通事故防止を呼びかけました。
-
揖斐地区 交通死亡事故連続発生
令和7年7月14日と24日に揖斐郡内で2件の交通死亡事故が発生したことから、揖斐地区交通安全協会では、令和7年7月28日、揖斐郡池田町本郷地内のスーパーマーケット「バロー池田店」店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りする等して交通事故防止を呼びかけました。
-
郡上地区 感謝状贈呈の小学生に記念品
郡上地区交通安全協会では、令和7年8月5日、交通事故の負傷者救護に功労のあった小学生5名に郡上警察署長から感謝状が贈呈されたことから、藤井郡上地区交通安全協会長から5名の小学生に記念品をお贈りしました。
-
岐阜北地区 夏祭りで交通安全広報
岐阜北地区交通安全協会長良西支部では、令和7年8月2日、岐阜市千代田町2丁目地内の岐阜市立長良西小学校において開催された長良西夏祭り会場において、来場されたみなさんに交通安全グッズをお配りする等して交通安全を呼びかけました。
-
揖斐地区 交通死亡事故連続発生
令和7年7月14日と24日に揖斐郡内で2件の交通死亡事故が発生したことから、揖斐地区交通安全協会では、令和7年7月31日、揖斐郡揖斐川町上南方地内の国道303号沿道において、のぼり旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通事故防止を呼びかけました。
-
岐阜北地区 藍川地区夏祭りで広報
岐阜北地区交通安全協会藍川支部では、令和7年8月2日、岐阜市加野3丁目地内の藍川小学校跡グランドにおいて開催された「藍川地区夏祭り」において、参加されたみなさんに交通安全グッズ等をお配りして交通安全を呼びかけました。
-
郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動9
郡上地区交通安全協会和良支部では、夏の交通安全運動期間中の令和7年7月14日から7月18日までの5日間、地区内の通学路において、交通安全旗を掲げる等して通学児童・生徒の見守りを行い、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。
-
各務原地区 緊急家庭訪問広報
各務原地区交通安全協会では、令和7年7月22日各務原市蘇原宮塚町地内で高齢者が死亡する交通事故が発生したことから、令和7年7月28日、交通事故発生現場周辺の家庭を訪問し、交通事故防止について広報しました。
地区協会の活動報告
絞り込み: