中濃地区交通安全協会の活動報告

  • 中濃地区 富野地区高齢者交通安全大学校10月講座 NEW

    中濃地区交通安全協会では、令和7年10月14日、関市十六所地内の関自動車学校において、富野地区交通安全大学校10月講座を開催しました。10月講座では、シルバードライビングスクールとして、関自動車学校において教習コースの走行や運転適性器材の体験等を行いました。

  • 中濃地区 シルバースポーツレクリエーション祭り会場で交通安全広報 NEW

    中濃地区交通安全協会では、令和7年10月9日、関市若草通2丁目地内の総合体育館「関市わかくさプラザアテナ工業アリーナ」において開催された「第18階シルバースポーツレクリエーション祭り」会場において、参加されたみなさんにリーフレットや反射材用品をお配りして、交通安全を呼びかけました。

  • 中濃地区 高齢者講習会場で交通安全広報 NEW

    中濃地区交通安全協会では、令和7年10月7日、関市市平賀地内の中濃自動車学校と関市十六所地内の関自動車学校において、運転免許更新のための高齢者講習を受講されたみなさんにリーフレットや反射材用品をお配りして、交通安全を呼びかけました。

  • 中濃地区 秋の全国交通安全運動の活動5

    中濃地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月30日、美濃市千畝町地内のショッピングセンター「イオンタウン美濃」において、来店されたみなさんに交通安全グッズやチラシなどをお配りして、交通安全を呼びかけました。

  • 中濃地区 秋の全国交通安全運動の活動4

    中濃地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月26日、関市武芸川町跡部地内の道の駅「むげ川」において、施設を利用されたみなさんに交通安全グッズやチラシなどをお配りして、交通安全を呼びかけました。

  • 中濃地区 秋の全国交通安全運動の活動3

    中濃地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月24日、関市下之保地内の道の駅「平成」において、施設を利用されたみなさんに交通安全グッズやチラシなどをお配りして、交通安全を呼びかけました。

  • 中濃地区 秋の全国交通安全運動の活動2

    中濃地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月24日、美濃市中央公民館において美濃地区高齢者交通安全大学校の9月講座を開催しました。

  • 中濃地区 秋の全国交通安全運動の活動1

    中濃地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月24日、関市大字小屋名字竹之腰地内のスーパーマーケット「ベイシア Foods Park 関店」店頭において、来店されたみなさんに交通安全グッズやチラシなどをお配りして、交通安全を呼びかけました。

  • 中濃地区 交通死亡事故多発県内警報発令に伴う広報

    中濃地区交通安全協会では、令和7年8月19日から令和7年9月2日まで交通死亡事故多発県内警報が発令されたことに伴い、令和7年9月2日、関市小屋名地内において開催された関市老人クラブ連合会主催のグランドゴルフ大会において、参加者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通事故防止を呼びかけました。

  • 中濃地区 交通死亡事故多発県内警報発令に伴う広報

    中濃地区交通安全協会では、令和7年8月19日から令和7年9月2日まで交通死亡事故多発県内警報が発令されたことに伴い、令和7年8月27日と28日、地区内のそれぞれ関自動車学校と中濃自動車学校において、高齢者講習などのため来校されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通事故防止を呼びかけました。