タグ「広報」の投稿

  • 郡上地区 秋の全国交通安全運動の活動8

    郡上地区交通安全協会白鳥支部では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の期間中、地区内の通学路や主要交差点において、通学児童・生徒の見守りを行い、ハンドプレートを掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 岐阜中地区 秋の全国交通安全運動の活動1

    岐阜中地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、県民交通安全の日である令和7年9月22日、地区内の主要交差点や通学路において、のぼり旗や交通安全旗を掲げる等して、交通安全を呼びかけました。

  • 下呂地区 秋の全国交通安全運動の活動1

    下呂地区交通安全協会下呂支部では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月27日、下呂市瀬戸地内の孝子ケ池前の国道41号待避所において、通行中のみなさんにチラシや交通安全グッズ等をお配りして、交通安全を呼びかけました。

  • 不破地区・揖斐地区 秋の全国交通安全運動の活動

    不破地区交通安全協会と揖斐地区地区交通安全協会は合同して、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月21日、滋賀県米原市大久保地内の伊吹山ドライブウェイ山頂駐車場において、ドライブウェイ利用者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 山県地区 秋の全国交通安全運動の活動5

    山県地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月30日、山県市高木地内のスーパーマーケット「平和堂高富店」において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りし、交通安全を呼びかけました。

  • 山県地区 秋の全国交通安全運動の活動4

    山県地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月26日、山県市小倉地内の「てんこもり農産物直売所」において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りし、交通安全を呼びかけました。

  • 山県地区 秋の全国交通安全運動の活動3

    山県地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月25日、山県市東深瀬地内のスーパーマーケット「タチヤ山県店」店頭において、来店されたみなさんに交通安全グッズやチラシをお配りして、交通安全を呼びかけました。

  • 山県地区 秋の全国交通安全運動の活動2

    山県地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月24日、山県市船越地内のふれあいバザールにおいて、施設を利用されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りし、交通安全を呼びかけました。

  • 山県地区 秋の全国交通安全運動の活動1

    山県地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、県民交通安全の日である令和7年9月22日、山県市高木地内のショッピングセンター「ザ・ビッグエクストラ山県店」店頭において、来店されたみなさんに交通安全グッズやチラシをお配りして、交通安全を呼びかけました。

  • 揖斐地区 秋の全国交通安全運動の活動4

    揖斐地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月30日、揖斐郡大野町下磯地内の道の駅「パレットピアおおの」において、施設を利用されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りする等して、交通安全を呼びかけました。