- 
ショッピングセンターで交通安全広報  大安地区交通安全協会では、令和5年12月15日、大垣市鶴見町のショッピングセンター「アル・プラザ鶴見」店頭で、ソフトボールチーム「大垣ミナモ」の選手の皆さんの協力をいただき、来店された皆さんに交通安全グッズ等をお配りして交通安全広報を行いました。 
- 
スーパーマーケット店頭で交通安全広報  加茂地区交通安全協会坂祝支部では、令和5年12月19日スーパーマーケット「オークワ」の店頭をお借りし、来店された皆さんに交通安全グッズやチラシなどをお渡しして交通安全広報を行いました。 
- 
スーパーマーケット店頭で広報  飛騨地区交通安全協会神岡支部では、令和5年12月15日、地区内のスーパーマーケットの店頭で買い物等に訪れた皆さんに交通安全グッズやチラシをお配りして交通安全を呼びかけました。 
- 
スーパーマーケット店頭で広報  飛騨地区交通安全協会では、令和5年12月11日、地区内のスーパーマーケットの店頭で買い物等に訪れた皆さんに交通安全グッズやチラシをお配りして、交通安全を呼びかけました。 
- 
ショッピングセンターで広報  岐阜北地区交通安全協会では、令和5年12月13日、同協会女性部が、岐阜市内のショッピングセンター「マーサ21」の店頭で、チラシや交通安全グッズを買物等に訪れた皆さんにお配りして、交通安全広報を行いました。 
- 
ショッピングセンターで広報活動  岐阜北地区交通安全協会では、令和5年11月2日、地区内のショッピングセンターで広報ブースを開設し、交通安全グッズやチラシ等を配布したり、パソコンを使った交通安全クイズを行うなど広報活動を行いました。 
- 
秋の全国交通安全運動期間中の活動  養老地区交通安全協会では、地区内のスーパーマーケットで養老地区交通安全協会女性部で手作りした交通安全マスコットや広報チラシ等を買い物客等の皆さんにお配りして、交通安全を呼びかけました。 
- 
秋の全国交通安全運動期間中の活動  山県地区交通安全協会では、ショッピングセンターで買い物客等のみなさんに交通安全グッズや広報チラシをお配りして、交通安全を呼びかけました。 
- 
夏の交通安全県民運動期間中の活動  ショッピングセンターで交通安全を呼びかけました。 
- 
夏の交通安全県民運動期間中の活動  チラシや交通安全グッズを配布して交通安全を呼びかけました。 

