-
可児地区 秋の全国交通安全運動の活動1
可児地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月22日、可児郡御嵩町上恵土地内のショッピングセンター「ラスパ御嵩」店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして、交通安全を呼びかけました。
-
可児地区 道の駅「可児ッテ」で広報
可児地区交通安全協会では、令和7年9月20日、可児市柿田地内の道の駅{可児ッテ」において開催された「交通安全ふれあいフェスティバル」にブースを設け、来場者のみなさんに交通安全を呼びかけました。
-
可児地区 令和7年度交通安全ポスター展の開催
可児地区交通安全協会では、交通安全ポスターコンクールに応募のあった作品のうち優秀作品を、令和7年9月19日から同年10月2日までの間、可児郡御嵩町上恵土地内のショッピングセンター「ラスパ御嵩」で展示しています。作品は、その後10月20日まで可児市役所で展示されます。
-
岐阜南地区 秋の全国交通安全運動の活動2
岐阜南地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月24日、岐阜市加納栄町通3丁目地内において、自転車安全整備士の協力をいただいて、自転車の安全点検を行い自転車の安全利用を呼びかけました。
-
岐阜北地区 交通事故多発に伴う広報活動
岐阜北地区交通安全協会則武支部では、地区内で交通事故が連続発生したことから、令和7年9月19日、岐阜市則武中1丁目地内のスーパーマーケット「バロー則武店」店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズなどをお配りして、交通事故防止を呼びかけました。
-
養老地区 秋の全国交通安全運動の活動2
養老地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月24日、名神高速道路養老サービスエリアにおいて、サービスエリア利用者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして、交通安全を呼びかけました。
-
岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動2
岐阜北地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月24日、岐阜市福富地内の福富迎田交差点において、のぼり旗やハンドプレート等を掲げ、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。
-
岐阜北地区 秋の全国交通安全運動の活動1
岐阜北地区交通安全協会女性部では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月24日、岐阜市正木地内のショッピングモール「マーサ21」周辺において、チラシや交通安全グッズをお配りする等して、交通安全を呼びかけました。
-
養老地区 秋の全国交通安全運動の活動1
養老地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月22日、養老警察署において、優良運転者表彰伝達式を開催し、優良運転者として中部管区警察局長と中部交通安全協会連絡協議会長との連名賞や特別優秀賞を受賞された4名の方に表彰状等をお渡ししました。
-
海津地区 秋の全国交通安全運動の活動2
海津地区交通安全協会では、令和7年9月21日から9月30日までの秋の全国交通安全運動の活動として、令和7年9月22日、海津市海津町馬目交差点において人波作戦を行い、のぼり旗やハンドプレート等を掲げ、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。
地区協会の活動報告
絞り込み:

