-
養老地区 養老小学校で講話と通学路見守り NEW
養老地区交通安全協会では、令和7年11月17日、養老郡養老町石畑地内の養老町立養老小学校において、西脇養老地区交通安全協会長が児童のみなさんに交通安全の話をした後、通学路で見守り活動を行いました。
-
海津地区 夕暮れ時の県下一斉街頭指導日の活動 NEW
海津地区交通安全協会では、夕暮れ時の県下一斉街頭指導日の11月17日、地区内の主要交差点等において、のぼり旗や横断幕を掲げる等して通行中のみなさんに薄暮時の交通事故防止を呼びかけました。
-
岐阜北地区 夕暮れ時の県下一斉街頭指導日の活動 NEW
岐阜北地区交通安全協会では、夕暮れ時の県下一斉街頭指導日の11月17日、地区内の主要交差点等において、のぼり旗やハンドプレートを掲げる等して通行中のみなさんに薄暮時の交通事故防止を呼びかけました。
-
岐阜南地区 長森南子どもフェスティバル NEW
岐阜南地区交通安全協会では、令和7年11月16日、岐阜市切通2丁目地内の岐阜市立長森南小学校において開催された「長森南子どもフェスティバル」に参加し、自転車教室等を行いました。
-
岐阜北地区 歩け歩け健康ウォーク NEW
岐阜北地区交通安全協会藍川支部では、令和7年11月16日、藍川地区内で開催された「歩け歩け健康ウォーク」に協力し、参加者の交通誘導等を行いました。
-
岐阜北地区 網代地区高齢者交通安全大学校11月講座 NEW
岐阜北地区交通安全協会では、令和7年11月14日、岐阜市三田洞東1丁目地内の三田洞自動車学校において、網代地区高齢者交通安全大学校の11月講座を開催しました。11月講座では、シルバー・セーフティ・スクールのカリキュラムを受講していただきました。
-
海津地区 「早めのライト点灯」を広報 NEW
海津地区交通安全協会では、「夕暮れ時は危険!早めのライト点灯」を記載したマグネットシートを作成し、海津警察署のパトカーに貼り付ける等して、薄暮時の早めのライト点灯による交通事故防止を呼びかけています。
-
可児地区 健友会会合で交通安全広報 NEW
可児地区交通安全協会では、令和7年11月14日、可児市川合北2丁目地内の可児市川合地区センターで開催された健友会(老人クラブ)会合において、参加者のみなさんに夜光タスキをお配りする等して、交通事故防止を呼びかけました。
-
郡上地区 和良支部交通法令講習会 NEW
郡上地区交通安全協会和良支部は、令和7年11月12日、郡上市和良町沢地内の和良町民センターにおいて、交通法令講習会を開催しました。
-
郡上地区 八幡支部交通法令講習会 NEW
郡上地区交通安全協会八幡支部では、令和7年11月11日、郡上市八幡町島谷地内の八幡文化センターにおいて、交通法令講習会を開催しました。
地区協会の活動報告
絞り込み:

