-
揖斐地区 夏の交通安全県民運動の活動4
揖斐地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和7年7月17日、揖斐郡池田町本郷地内のスーパーマーケット「バロー池田店」店頭において、来店者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りする等して交通安全を呼びかけました。
-
揖斐地区 夏の交通安全県民運動の活動3
揖斐地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和7年7月16日、揖斐郡大野町下磯地内の道の駅「パレットピアおおの」において、施設利用者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りする等して交通安全を呼びかけました。
-
揖斐地区 夏の交通安全県民運動の活動2
揖斐地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和7年7月14日、揖斐郡揖斐川町脛永地内の養老鉄道揖斐駅周辺において、駅利用者のみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りする等して交通安全を呼びかけました。
-
揖斐地区 夏の交通安全県民運動の活動1
揖斐地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間初日の令和7年7月11日、揖斐郡池田町下八幡地内の下八幡広海橋交差点において、のぼり旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。
-
不破地区 夏の交通安全県民運動の活動3
不破地区交通安全協会では、「飲酒運転根絶」書かかれた横断幕を制作し、不破郡垂井町ゆりの宮地内の横断歩道に設置して、通行中のみなさんに飲酒運転根絶をを呼びかけています。
-
不破地区 夏の交通安全県民運動の活動2
不破地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間初日の令和7年7月11日、不破郡垂井町宮代地内の岐阜県立不破高等学校において、不破高等学校MSリーダーズの協力をいただき、生徒みなさんにチラシや反射材等をお配りして、交通事故防止を呼びかけました。
-
不破地区 夏の交通安全県民運動の活動1
不破地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間初日の令和7年7月11日、地区内の主要交差点や通学路において、通学児童・生徒の見守りを行い、のぼり旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。
-
飛騨地区 夏の交通安全県民運動の活動4
飛騨地区交通安全協会は、令和7年7月11日から7月20日までの夏の交通安全県民運動期間中に、地区内や飛騨警察署来署者のみなさんに交通安全グッズをお配りする等して交通安全を呼びかけました。
-
飛騨地区 夏の交通安全県民運動の活動3
飛騨地区交通安全協会では、夏の交通安全県民運動期間中の令和7年7月17日、飛騨市河合町角川地内の河合公民館において、河合町高齢者交通安全大学校の7月講座を開催しました。7月講座では、県警交通安全教育班による自転車シミュレータや歩行シミュレータの体験をしていただきました。
-
飛騨地区 夏の交通安全県民運動の活動2
飛騨地区交通安全協会古川第2支部と神岡支部は合同して、夏の交通安全県民運動期間中の令和7年7月14日、飛騨市神岡町柏原地内の柏原パーキングにおいて、通行中のみなさんに交通安全グッズをお配りする等して交通安全を呼びかけました。
地区協会の活動報告
絞り込み: