地区協会の活動

地区協会の活動報告

絞り込み:
  • 岐阜北地区 藍川地区夏祭りで広報

    岐阜北地区交通安全協会藍川支部では、令和7年8月2日、岐阜市加野3丁目地内の藍川小学校跡グランドにおいて開催された「藍川地区夏祭り」において、参加されたみなさんに交通安全グッズ等をお配りして交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動9

    郡上地区交通安全協会和良支部では、夏の交通安全運動期間中の令和7年7月14日から7月18日までの5日間、地区内の通学路において、交通安全旗を掲げる等して通学児童・生徒の見守りを行い、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 各務原地区 緊急家庭訪問広報

    各務原地区交通安全協会では、令和7年7月22日各務原市蘇原宮塚町地内で高齢者が死亡する交通事故が発生したことから、令和7年7月28日、交通事故発生現場周辺の家庭を訪問し、交通事故防止について広報しました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動8

    郡上地区交通安全協会高鷲支部では、夏の交通安全運動期間中の令和7年7月11日から7月18日までの8日間、高鷲観光協会前や高鷲北小学校前において、通学児童・生徒の見守りを行い、交通安全旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動7

    郡上地区交通安全協会白鳥支部では、夏の交通安全運動期間中の10日間、地区内の主要交差点や通学路において、通学児童・生徒の見守りを行い、交通安全旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動6

    郡上地区交通安全協会では、令和7年夏の交通安全県民運動期間中、郡上市八幡町中坪地内の郡上警察署前に設置された電光掲示板で交通安全運動を広報しました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動5

    郡上地区交通安全協会では、夏の交通安全運動期間中の令和7年7月18日、東海北陸自動車道「ひるがの高原サービスエリア」において、関係機関や団体と協力して、サービスエリア利用者のみなさんに交通安全グッズやチラシ等をお配りし、交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動4

    郡上地区交通安全協会大和支部では、夏の交通安全運動期間初日の令和7年7月11日、地区内の主要交差点や通学路において、通学児童・生徒の見守りを行い、交通安全旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 郡上地区 夏の交通安全県民運動の活動3

    郡上地区交通安全協会明宝支部では、夏の交通安全運動期間中の令和7年7月11日と16日の二日間、地区内の主要交差点や通学路において、通学児童・生徒の見守りを行い、交通安全旗を掲げる等して通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。

  • 中津川地区 夏の交通安全県民運動の活動11

    中津川地区交通安全協会では、夏の交通安全運動期間初日の令和7年7月11日、中津川市千旦林地内において、通学児童・生徒の見守りを行い、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。