-
岐阜羽島地区 通学児童の見守り活動
羽島地区交通安全協会では、登下校中の児童が巻き込まれる交通事故が相次いでいることを受け、令和7年5月26日、羽島市竹鼻町丸の内5丁目地内の丸の内5丁目交差点周辺において、児童の見守り活動を行いました。
-
岐阜北地区 令和7年度女性部会開催
岐阜北地区交通安全協会では、令和7年6月11日、岐阜市八代1丁目地内の岐阜市北部コミュニティセンターにおいて、岐阜北地区交通安全協会女性部会を 開催しました。
-
岐阜北地区 「駐車違反ゼロプロジェクト」出発式
岐阜北地区交通安全協会では、令和7年6月11日、岐阜北警察署において開催された「駐車違反プロジェクト」出発式に参加し、迷惑駐車の防止や道路の適正使用について広報しました。
-
岐阜北地区 高齢者交通安全大学校6月講座
岐阜北地区交通安全協会では、令和7年6月12日、岐阜市則松5丁目地内のJAぎふ「ふれあいプラザ網代」において、網代地区高齢者交通安全大学校の6月講座を開催しました。6月講座では受講者のみなさんに、ピカピカ講座として反射材用品やシートベルトコンビンサーを使用したシートベルトの着用効果などを体験をしていただきました。
-
可児地区 地域行事での交通誘導
可児地区交通安全協会では、令和7年6月7日、可児市土田地内の白髭神社において行われた伊勢神宮式年遷宮御神木の奉送迎に伴い、雑踏の交通誘導を行いました。
-
中濃地区 雨の日の交通安全広報
中濃地区交通安全協会では、令和7年6月9日、美濃市松森地内のサピーショッピングセンター店頭において、来店されたみなさんにチラシや交通安全グッズをお配りして、雨の日の交通安全を呼びかけました。
-
岐阜羽島地区 セーフティコンテスト表彰式
岐阜羽島地区交通安全協会では、令和7年5月23日、岐阜市柳津町宮東1丁目地内の柳津公民館において、昨年8月1日から今年1月31日まで開催した「セーフティコンテスト岐阜羽島2024」の成績優秀者の表彰式を開催しました。
-
岐阜南地区 高齢者交通安全大学校6月講座
岐阜南地区交通安全協会では、令和7年6月6日、岐阜市加納高柳町1丁目地内の加納西公民館において、加納西地区高齢者交通安全大学校の6月講座を開催し、受講者のみなさんに歩行シミュレータの体験をしていただきました。
-
岐阜南地区 加納西小学校交通安全教室
岐阜南地区交通安全協会では、令和7年6月10日、岐阜市加納高柳町1丁目地内の岐阜市立加納西小学校おいて開催された交通安全教室を補助し、児童のみなさんに自転車の安全な乗り方などを指導しました。
-
恵那地区 「交通死亡事故多発東濃・恵那地域警報」発令中の活動
恵那地区交通安全協会長島支部では、「交通死亡事故多発東濃・恵那地域警報」発令中の活動として、令和7年5月28日、地区内の通学路において通学児童・生徒の見守り活動を行い、通行中のみなさんに交通安全を呼びかけました。
地区協会の活動報告
絞り込み: